【「大京アステージとの交渉・面談履歴」ページのご説明】
本ページでは、ライオンズマンション稲沢管理組合(第33期理事長 長谷川進)による、マンション管理会社・株式会社大京アステージとの間で行われた交渉・面談の記録を時系列に沿って整理・公開しております。
この面談履歴は、管理組合として正式な申入れや疑義照会に基づき行ってきた話し合いの過程と、それに対する大京アステージ側の対応姿勢を客観的に示すものであり、管理会社とのやりとりにおける情報公開・記録保全・住民自治の確立を目的としたものです。
掲載されている主な内容は以下の通りです:
- 初回面談から再三の交渉に至るまでの日付・出席者・対応部署・場所
- 面談時に交わされた主なやりとりの要旨
- 管理会社側の説明姿勢・回答の有無・誠実性の評価
- 特定の案件(例:偽装工事、議事録問題、修繕費疑義等)に関する交渉の進捗と対応内容
また、この履歴を通じて浮き彫りになったのは、以下のような問題体質です:
- 社長・経営陣による一貫した対話拒否
- 文書回答を避け口頭回答に一本化しようとする企業方針
- 内容に即した説明ではなく、形式的・定型的な対応
- 現場任せ・責任回避型の企業姿勢
これらのやりとりは、特定の一管理組合だけでなく、全国の多くの分譲マンションにおいても起こり得る「管理会社との対話構造の不全」という構造的な課題の象徴とも言えます。
本ページの記録が、他の管理組合様にとっての参考事例となり、契約先管理会社との適切な対話・交渉の一助となることを願ってやみません。
2025年5月19日
ライオンズマンション稲沢管理組合
第33期 理事長 長谷川 進
2023年10月10日第32期10月定例理事会
大京アステージ担当者:「大規模修繕工事などは下請け見積金額に30%上乗せしている。それは正当な利益」と発言。
証拠:2023年10月定例理事会議事録より抜粋(長谷川=当時理事 堀氏:大京アステージ担当者)


大京アステージの「最終回答」と再通知書送付後の「再回答」を受けて
大京アステージ事業管理部コンプライアンス課への依頼事項にて詳細をご説明しておりますが、要点は下記のとおりです。
2025年5月15日の大京アステージの最終回答:2023年11月に提出した議事録(捏造)が有効。
再通知書送付:2025年5月17日 21:36
申入書送付:2025年5月19日 8:02
2025年5月23日の大京アステージの再回答:当時の理事長と共謀して理事会議事録を隠蔽・捏造した証拠が提示され、さらにその証拠の隠滅行為も明るみに出たにもかかわらず、これらの不正行為には一切触れずに、問題の焦点を「2つ存在する理事会議事録のうち、どちらが正式なものか」という認定論にすり替えた。
2025年5月18日開催第33期5月定例理事会:事実関係を確認した上で、2023年10月10日開催第32期10月定例理事会議事録は大京アステージと当時の理事長により隠蔽された議事録と満場一致で承認決議を行った。(大京アステージ事業管理部コンプライアンス課への依頼事項)
2024年1月16日 大京アステージ 真島吉丸社長へ社内調査のお願いを送付
2024年2月2日 大京アステージ回答書が到着
2024年4月11日 親会社オリックス社長へ正式な調査等を申し入れ
2024年4月17日 大京アステージ事業管理部コンプライアンス課から連絡入る

2024年4月18日 回答書への私の見解とお願いなどを送付
2024年5月15日 大京アステージ回答書が到着:総会決議を盾に管理規約違反を容認
2024年12月14日 大京アステージによる理事会議事録未保管・未作成・持ち出しの件
第33期12月定例理事会にて事態報告書の提出を要請
2025年1月26日 第33期1月定例理事会
大京アステージ 辰己雄資名古屋西支店長から理事会議事録事態報告書提出
大京アステージ社長・支店長・前担当者の2月定例理事会出席を要請
2025年1月31日 大京アステージ社長・支店長・前担当者の2月定例理事会出席を要請への回答書到着:「出席は差し控える」との回答

第1回面談記録(大京アステージ合意):2025年3月7日 14:10〜16:10 喫茶屋らんぷ下津店
第2回面談記録(大京アステージ合意):2025年3月18日 14:00〜16:00 喫茶屋らんぷ下津店
第3回面談記録(大京アステージ合意):2025年4月18日 14:00〜16:45 喫茶屋らんぷ下津店
2025年4月24日 大京アステージ社長との面談を要請
2025年4月30日 16:03 第4回目面談について大京アステージ藤高氏からのご回答2:「社内協議の結果、控える」との回答

2025年5月1日 大京アステージ経営会議への出席を要請
(経営会議席上にて経営陣に本案件をご説明するため)

2025年5月度 大京アステージ経営会議への参加依頼について大京アステージ藤高氏からのご回答:「弊社内の会議においては参加できかねます」との回答

2025年5月8日 5:25 大京アステージ藤高氏のご回答に対してのお願い:大京アステージ社長もしくは代理人からの架電を要請

架電の要請について大京アステージ藤高氏からのご回答:「社長、代理人とも架電は控える」との回答

2025年5月8日 16:35 「大京アステージ真島吉丸社長へ直接の対話を正式に申入れる」申入書を大京アステージに提出
2025年5月9日 19:48 申入書への大京アステージからの最終通知:「以後、回答しません」という最終通知を受領

2025年5月11日 3:58 大京アステージへ通知書を送信(No.1〜11)

2025年5月14日 16:44 大京アステージへ通知書を送信(No.17)

2025年5月15日 13:49 大京アステージへ通知書を送信(No.13〜14)

2025年5月16日 18:16通知書への回答書を送付との連絡

2025年5月17日 21:36 大京アステージへ再通知書及び通知書1、通知書2を送信

大京アステージへ未回答3件を督促(No.5・6・9)

大京アステージへ申入書4件を送信

2025年5月23日 16:23 大京アステージ担当者(藤高氏)へ最終通告書を送信

2025年5月23日 16:41 再通知書への回答書到着
2025年5月27日 5:55 大京アステージ担当者(藤高氏)へ再最終通告書を送信

再最終通告以降の目的と対応〜公益追求のために
詳細は<こちら>