【本ページの目的について】

本ページは、ライオンズマンション稲沢管理組合においてこれまで確認・調査・通知してきた 大京アステージによる不適切または違法性が疑われる案件(No.1〜No.9、No.11、No.13、No.14、No.17、No.18) を一覧形式で整理し、事実関係・経緯・通知書などの関連情報への案内を行うことを目的とした情報提供ページです。

これらの案件は、いずれも一管理組合内における個別のトラブルにとどまらず、全国のマンション管理組合においても共通しうる構造的課題、すなわち「管理会社による業務のブラックボックス化」「発注や手続の不透明性」「説明責任の欠如」「監督不在」といった深刻な問題を内包しています。


本ページが果たす役割

  • 1. 問題の全体像の可視化: 各案件の背景、通知経緯、証拠の有無、企業対応の特徴を整理し、読者が全体像を俯瞰しやすいように構成。
  • 2. 情報へのアクセス促進: 各案件に対応する個別ページへのリンクを設け、詳細な内容・証拠・対応履歴を参照しやすい形式にしています。
  • 3. 他管理組合への警鐘・参考: 類似の問題が他マンションにおいても発生する可能性があることを鑑み、他の管理組合にとっての抑止力または事前防止策の参考となることを目的としています。

ご利用にあたってのお願い

本ページに記載されている各案件は、すべて実際に発生した事案に基づくものであり、管理組合としての公式な申し入れ・通知・記録・交渉履歴などに裏付けられた内容です。

閲覧者の皆様におかれましては、本ページを通じて、「どのような契約や業務の構造に問題が潜むのか」「住民として何を確認し、どう改善に向けて行動すべきか」といった視点を持っていただければ幸いです。


本サイトは、集合住宅という共通の生活基盤を守るため、真摯な事実の提示と冷静な情報提供に努めています。
引き続き、皆様の管理運営における健全性の確保と、社会的公益に資することを願い、本ページの公開に至った次第です。

2025年5月19日
ライオンズマンション稲沢管理組合
第33期 理事長 長谷川 進